●拒食症と過食症の対応方法は違うのですか・・・
こんばんは。
拒食症克服応援カウンセリング@コーチ・アヤコです。
●拒食症と過食症の対応方法は違うのですか・・・
というご質問をいただきました。
カウンセリングのお申込みでも
「過食症ですがカウンセリングを受けられますか?」
というお問い合わせをよくいただいています。
ネットなどで知らべると
拒食症と過食症は対応方法が違う…と書いてあるそうです。
私の個人的な考えは
対応方法は同じ!です。
拒食症の方にも
過食症の方にも同じ対応方法をお伝えしていますが
結果は同じように回復に向かい、治っています。
継続してカウンセリングを受けてくださり
心の病気になる『心の習慣』が
時間をかけてでも変わっていけば
(私が定義している完治のガイドラインまで)
ちゃんと治っているからです。
なので
こころの病気の本質は同じだと考えています。
不登校も、うつ病も、人格障害も
根底にあるのは
ご本人が気づいていない親子関係のゆがみからくる
強い自己否定と
強迫観念に形を変えたたとえようのない不安。
この本質を変えていく取り組みは同じです。
強い自己否定可感を
強い自己肯定感に変え
強迫観念を生み出す物事のとらえ方の心の癖を
物事の良い面、プラス面
希望や期待、未来への可能性に
解釈しなおす心の癖(習慣)に書き換えていく・・・
ただただ淡々と・・・
心と思考の癖(習慣)を変えることに取り組むのです。
さまざまな方法と
さまざまな方向からのアプローチと
非常識な発想と
決意と集中で。
あきらめることなく
結果が出るまで
未来の幸せなイメージをしながらそれを続ける。
心の病気は根底にある『核』は同じ。
ただ、外側に現れる書状が違うだけ・・・
外側に現れている症状が
さまざまな強迫性障害であり
過食症であり
拒食症というだけなのです
根幹が同じだから
同じ人が拒食症から過食症に移行してしまうことがあり
別の強迫性障害の症状が
さも違う病気のように発症することもあるのです。
治っていない・・・
ということなのです。
本質的な完治をしていかないと
拒食症の症状はなくなっても
神経症、鬱、過呼吸など
別の症状を出して心の痛みをあらわします。
誰からも愛されていない・・・
私は親から見捨てられた・・・
私など存在してはいけないんだ・・・
など
自分でも自覚できない無意識という領域にある
最大の絶望感が
未来への不安を拡大していき
こころの病気となる。
根幹が同じだから
本質的にやること関わり方も同じです。
だから、
拒食症カウンセリングを同じかかわり方で
不登校だった子が学校が好きになったり
過呼吸が治ったり
過食症が治ったりしているのです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
夢実現サポーターになる!!
コーチ・アヤコ式コーチング講座は
2級、1級共に、
年に1度の開催予定。
次回、日程はコチラ
です(*´▽`*)
今ずぐ手帳に予定を記入
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○
拒食症の症状は
内側の『ココロ』がつくりだしています。
お母さま、お父さまが
子どもの変化や成長に戸惑うのは
あなたがお子様を大切にされ
子育てと真剣に取り組んでいるからです
そんな自分をもう責めないで・・・
頑張っている自分をもっと褒めてくださいね。
迷っているなら一歩を踏み出してみませんか?
子育てのご相談(カウンセリング)もお気軽にどうぞ。
心をこめて、あなたをサポートします
******
拒食症の子供との具体的なかかわり方を知りたい!
もう、自分が壊れてしまいそう・・・!
この先どうなっていくのか不安でたまらない!
お子様への具体的対応方法をお伝えしています♪
あなたの不安が安心に変わるよう
医師から『奇跡!』と言われた体験に基づく
実践的なアドバイスとカウンセリングをしています。
■お母様向け(お父様からのご相談もお気軽に)
摂食障害克服カウンセリングのご案内はこちらです♪
カウンセリングで良くいただくご質問はこちらから。
■ご本人様向け
摂食障害カウンセリングのご案内 はこちらです。
■メンタルカウンセリング・お悩み相談
■医療関係者の方はじめ、
300人以上の方が聴いてくださいました!
』2枚組はコチラ♬
■700人以上の方がダウンロードしてくださった
で配布しています。
■カウンセリングホームページ
はコチラです(*´▽`*)
見てくださりありがとうございます。
お客様の声
一覧
お問い合わせくださる大切な皆様
セッション中は電話に出ることができませんので
後ほどこちらから おかけ直しさせていただきますね(*´▽`*)
なかなかつながらない場合には
よりお申しこみくださいませ。
いつもあなたの貴重な時間にブログを読んでくださり
本当にありがとうございます(*^_^*)
感謝を込めて・・・。
株式会社ハートフルR&A
『やりたい』が『やる!』に変わるコーチングブログ
http://ameblo.jp/coachshining/
コーチングHP
このブログ記事の紹介などは
許可なく行っていただいて大丈夫です。
その際にはリンクを貼っていただけると嬉しいです。