拒食症 47 さよなら!拒食症!!
2009年2月・・・
大学が決まっていたので
娘と グアム旅行へ・・・![]()
「さよなら
拒食症!」
そう言ってもいいと思えた
グアムでの6日間でした
ホテルのスタッフも
ショッピングモールの店員さんも
プールのスタッフも
みんな
『enjoy
』と
笑顔で声を掛けてくれ
『enjoy![]()
』と
尋ねてくれます。
enjoy![]()
心から楽しむことを
どこかに忘れてきてしまっていたことに
気付いて
力が抜けて・・・
この景色を
毎朝 見ながら
娘も、私も
子供のような気分になって、
『ウキウキ』と
早起きをし
朝食を食べたら
ビーチを散歩して
プールで泳ぎ
ショッピングにも出かけたりと
1日を たっぷり満喫して
ぐっすり眠る・・・
そんな6日間でした。
「ママ、
外国人は自由だね。
服装も・・・。
人と違っていることを
気にしない。
太っていても、カッコイイ!!
自分のスタイルを持ってて
いいなぁ・・・![]()
思っていることを
はっきり言うし
カッコイイね!!」
拒食症が
治っていく過程で
普通に食べても
まず、おなかに肉が付いてしまい
体重はベストでも
ウエストがとても太くなって
気にしていた娘・・・。
(過度に痩せたために腹筋が無くなり
内臓を持ち上げることができなくなって
下腹がでてしまうのだそうです。
その後、徐々に戻って行きました)
堂々と ビキニを着て
「ここでは、気にならない![]()
![]()
だって、みんな自由にしてる
」
と笑って泳いでいました。
娘の
心の中で
また何かが
大きく変化したように感じました。
『自分は
自分のままで いい。
自分のままで いることが楽しい。』
『私は
わたしのままでいい』
その意味を
本当に理解できた
のでは・・・![]()
![]()
新しい行動を起こす度、
自分が
リニューアルされたり
進化したり
古い思い、
「とらわれ」が消え
身軽になって
未来を
見るようになっていくことを
娘は体験しているようでした。
楽しむことは
ココロもカラダも元気にする![]()
![]()

























