●拒食症の子に「拒食症だと認識させる」必要性はありますか?
「拒食症の子に
「拒食症だと認識させる」必要性はありますか?」というご質問をいただきました。
これは、
本当によくいただくご質問です。
「この子は
自分が拒食症という恐ろしい病気になっていることを
認識できていない!
どうすればこの子に
自分が病気だと認識させたらいいでしょうか!?」
というご質問も多々いただきます。
拒食症になっている心の状態や
どんな背景から拒食症になっていくのか・・・
その根本的な理由がわかっていれば
拒食症の子に
『あなたは拒食症だ!』と認識させようとすることが
本人にとって
いかにマイナスの影響を与えるかがわかるはず。
拒食症の子に
あなたは拒食症だと言ったからと言って
本人が慌てて、
『治そう!!』なんて
微塵も思わないことは
体験者ならわかる。
それどころか、
「拒食症なんだ!治しなさい!食べなさい!
2000カロリー取りなさい!!」とか
「自分が病気だということを認識して
態度や考え方を改めて
ご飯を食べなさい!」
なんていえば
拒食症の子は
益々追いつめられ
苦しくなり
拒食症という居場所へ入り込んでいく。
拒食症の子にとって、
拒食症だと認識させようとする行為は
親や周りの安心の為であり
本人にとっては
今、現在、以上に
本人の心を追い詰める
マイナス行為です。
たとえ、自分が
拒食症だとわかったからと言って
本人は
『これはまずい!治さねば!!食べなければ!!』
とは思えない。
そして、
そうできない自分を
また責める。
癌の人に
「あなたは癌なんだよ!
わかる!??」
「あなたは癌なんだから治さなきゃいけないのよ!!!」って
わざわざ認識させるでしょうか?
そうされたとして
その人は
前向きな気持ちが増えるでしょうか?
拒食症とは
ココロの病気。
自分で
自分を責め立て
強迫観念から
追い詰め、
罪悪感を感じ、
不安で一杯の精神状態で
やっとこさ生きているような
状態なのです。
その心に向かって
拒食症だと認識させる必要など
全くなく
それよりも
その不安で一杯のココロに
温かい毛布を差し出すようなイメージで
関わろうとすることの方が
よっぽど治ることにつながるのです。
追い詰めれば悪化し、
受け止め、
認めて
肯定してあげれば
冷え切った心が溶けていく・・・
そんな病気なのです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
拒食症の症状は
内側の『ココロ』がつくりだしています。
ココロの状態を変えることが
本当の克服への道なのです
お母さま、お父さまが子どもの変化や成長に戸惑うのは
あなたがお子様を大切にされ 子育てと真剣に取り組んでいるからです
そんな自分をもう責めないで・・・
頑張っている自分をもっと褒めてくださいね。
迷っているなら一歩を踏み出してみませんか?
子育てのご相談(カウンセリング)もお気軽にどうぞ。
心をこめて、あなたをサポートします
******
拒食症の子供との具体的なかかわり方を知りたい!
もう、自分が壊れてしまいそう・・・!
この先どうなっていくのか不安でたまらない!
お母様、お父様が楽になれるよう、
お子様への具体的対応方法をお伝えしています♪
あなたの不安が安心に変わるよう
医師から『奇跡!』と言われた体験に基づく
実践的なアドバイスとカウンセリングをしています。
■お母様向け(お父様からのご相談もお気軽に)
摂食障害克服カウンセリングのご案内はこちらです♪
■ご本人様向け
摂食障害カウンセリングのご案内
はこちらです。
■医療関係者の方はじめ、
300人以上の方が聴いてくださいました!
『拒食症克服法と具体的対応法がわかるCD
♪』2枚組
「私のために作ってくれたの?」
『あなたがありのままのあなたになれるCD♪』
はこちら。
で配布しています。
【関連記事】
(お客様の声)
●あきらめないで!道は絶対に拓けるから!!
●摂食障害が長引く本当の理由
●『お母さんも子供も輝く魔法のコトバ』講演会の記事はコチラ
●熊本講演会の詳しい様子はコチラ♪
(*^▽^*)
●超実践!!使えるコーチングが身に付くセミナーの様子はコチラ♪
●最新の記事一覧>>>
フェイスブックはコチラです♪
■ホームページはコチラ
です♪■
見てくださってありがとうございます。
お客様の声
一覧
自分を幸せにし、大切な人も幸せにする
『カウンセラー養成コース』
詳しくはこちらです。
【拒食症克服の為に”肯定思考と自信”を身につける方法】
「よかった事ノート」 「自分をほめるノート」は
コーチ・アヤコの登録商標です。
いつも、
あなたの貴重な時間に
ブログを読んでくださり本当にありがとうございます(*^_^*)
感謝を込めて・・・。
コーチ・アヤコ
『幸せになるココロの法則』
メンタルトレーニングブログ
http://ameblo.jp/coachshining/
コーチングHP