拒食症 42 おしゃれを楽しむのもいいね♪
2008年 12月・・・
東京体育館へ
バスケットボール![]()
の試合を見に行き
帰りに
渋谷の109へ行って来ました。![]()
『痩せれば
もっとおしゃれが出来る
』
はずだった娘は
拒食症のある時点では
34キロで
かわいく見えるはずのショートパンツの
試着で
店員さんが
その あまりの足の細さに
固まってしまったのをみて
足や手を
隠すようになり
結局
痩せても
思っていたような
おしゃれは出来なかったのです。
でも
回復し、
渋谷109に入っても
何でも着こなせて
拒食症の時には
何も楽しめなかった分
気に入った服を購入し
大満足
まだ、
精神的に
揺らぐときもあるけれど(2008年12月時点)
回復すると
いろんな面で
楽しく過ごせる・・・![]()
![]()
そして 何よりも
未来が 輝いていく![]()
いろんな可能性が
少しずつ増えて行くように
思います。
—————————
治った今は、
洋服へのこだわりさえも減り、
『 この服が入らない自分はダメな人間だ』と言わんばかりだった
拒食症の時とは全く違い、
『自分に似合う洋服』
『着心地の良い洋服』
TPOで スーツ・・・など
とにかく 『 何で そこにこだわるの????』と言うような
『こだわり』が無くなりました。
『○○でなければならない』という
自分を苦しめる考え方から
○○であってもいいし
☆☆であっても良い![]()
という 柔軟性と 切り替えの早さを
身につけたように感じます。
そもそも、それは
『○○でない自分はダメな人間だ』 という
ゆがんだ公式を削除し
どんな自分もOKである ことを
人からではなく
自分で認められている状態です。
どんな言葉を使い、どんな問いかけをして娘のココロを治していったのか、無料小冊子をダウンロードして
みてくださいね♪


















