拒食症克服応援カウンセリング

●子どもを責め、自分も責めてしまう・・・

>>はじめての方へ。はじめにこちらもお読みください。


学生のお子様がいらっしゃるご家庭では

春休みになって

ちょっといらいらが増えているかもしれまん。


自分のペースで

物事を進めたいタイプのお母様にとっては特にそうかもしれません。

私もそんな一人でした。

子どもに振り回されるのが苦痛でした。


では、どうしていたのか・・・


そうです。

自分が自分のペースでいるために

子どもを自分のペースに合わせさせていたのです。


いま、考えると恐ろしいです・・・。


けれど、子育て中は、

その負の面に気が付きませんでした。


子どもは、親の言う通りにするべきでしょ!

だって、私が子供の時もそうだった・・・と思い込んでいたのです。


ある意味、親は絶対だった。

養ってもらっている子供は、

抵抗はできても、親に逆らうことなんてできない・・・。


そんなに厳しい家ではなかったように感じていますが

それでも、親と子の間には

大きな力格差があったはず。


そして、

そうやって育てられたのと同じように

いつの間にか自分も子育てをしていたのです。


けれど、これは

心理学的には、

子ども時代に吐き出せなかった感情を

本当は向けるべき親に、向けられなかった感情を、

自分より弱い立場の子供にぶつけているだけ・・・と言うことが後になってわかったのです。

いわゆる世代間連鎖です。


心の奥底にあった

『子どもは親の言う通りにすべき!』と言う思いにそって

こんな行動をとっていたのです。

それも、知らず知らずに・・・


私は、

娘が拒食症になったお陰で

さまざまな事に気付きました。


親が、子どものことを思ってやっている事が、

必ずしも子供のためになっているわけではない事。


親が子供の心を抑圧すればするほど、

子どもは、自分の心を抑圧し、限界が来ると心を壊して病になる事。


それでも、同じことを続ければ、心の病は更に悪化する事。


意識的にでも、無意識的にでも

親が子供の心を押さえつけようとしている時には、

自分も過去、押さえつけられた感情が残ったままになっていて、その感情が清算できていないということ。


親に自信が無ければないほど、先回りして子供にレールを敷いてしまう事。


それは、

本当は親自身が不安で、子どもの力を信じ切れていない事。


本当は、親自身が自分に自信が無い事。


子の状態は、親の状態を映し出す鏡になっている事。


これらは、

本に書いてあったことを並べているのではありません。

私が、娘の拒食症を通して、体験し、感じ、気がついたことばかりです。


そして、これらの事に

娘が拒食症だった渦中には、すぐには気付くことができなかったのです。


それは、

自分の子育てを肯定したい気持ちがどこかにあって、

自分の失敗を認めたくない気持ちが見えなくさせていたようにも感じますし、受けれたくなかったのだと思います。


今、当時の私と同じように苦しんでいらっしゃるお母様方がいらっしゃいます。


これら、自分が良かれと思っていても、結果的には子どもにとってマイナスだったことを、正面から受け止め始めると実は、自分が楽になれることを知っていただけたらな・・・と思います。


そして、

勇気を持って、自分の言動を変えていくことを始めると、それに反応して子どもが変わってくるので結果的に自分も楽になれる仕組みがあることを知っていただけたらな・・・と思い、この記事を書いています。


私が、拒食症克服記事を書き続けるのは、

良かれと想い、やっていることが、

実は拒食症を悪化させていることがあること、


まずはそのことを認識してやめていけば、

状態が良い方向へ動き出す事、


そして、

克服を導く関わり方がちゃんとあることを伝えたいからです。


ココロには、あるパターンがあります。

ココロは、あるきっかけによって作動するのです。


良いきっかけを与えれば、ココロは笑顔に向かうことができるのです。


それを知らずに、

あるいは知っていてもやめられずに続ければ、

子どもはいつまでも拒食症を手放そうとはせず、

親も、ずっと苦しみ続けることになるのです。


親の関わりを変えることで、拒食症を克服に導けることがある!


拒食症を克服に導く方法も

可能性も

希望もある!ことを

知っていただけたら・・・と思います。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

クリップ子どもとどう向き合っていいのかわからない・・・

クリップもう、自分が壊れてしまいそう・・・

クリップ拒食症を克服する『具体的な対応法』を知りたい!

クリップもう一度笑顔の食卓を取り戻したい!

そんな方は一度カウンセリングを試してみませんか?

摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

お母様、お父様が楽になれるよう、

お子様への言葉掛けなど

お子様への具体的対応方法をお伝えしています

あなたの不安が安心に変わるよう 

短期克服体験から得た

実践的なアドバイスとカウンセリングをいたします。

お母様向け(お父様からのご相談もお気軽に)
摂食障害克服カウンセリングのご案内はこちらです♪

ご本人様向け
摂食障害
カウンセリングのご案内
はこちらです。


■メンタルカウンセリング・お悩み相談 

気になっていることを解決して笑顔の毎日を送りたいあなたへ♪

人間関係・思春期・子育てのご相談もお気軽に(^.^)

心をこめて、あなたをサポートしますラブラブ

お気軽にお問い合わせくださいね。

お子様の問題やこころの不調にお悩みのあなたへ。お問合せ・お申込みはお気軽にこちらから


■100人以上の方が聴いてくださいました!

 『拒食症克服』について
具体的な拒食症克服法をもっと詳しくお知りになりたい方へ
摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

1ヘッドフォン 目からうろこの

拒食症克服法と具体的対応法がわかるCD
♪』2枚組

2ヘッドフォン 
『あなたがありのままのあなたになれるCD♪』
はこちら。

*入院中の娘の耳元で何度も何度もCD

の中にあった先生の言葉をささやきました。

娘が笑って、やっと眠れるようになったんです!

*娘と一緒に聴いたとき、娘の目からが・・・。

*親子で癒され安心できました。

お喜びの声をたくさんいただいています!

**************************************

■ 400人以上の方がダウンロードしてくださいました!
『娘とともに克服した拒食症克服の記録』を
無料小冊子
で配布しています。

ダウンロードはパソコンからになっています。
摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

プレゼント脳内で幸せホルモンが出る♪

自己肯定でき、未来に希望が湧いてくる!


ドキドキ 『自分をほめるノート』のお申込み・ご案内はこちらです♪

摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

【関連記事】

●拒食症克服を強力にバックアップされたあるお父さまの声

●『完治』を目指す事が本当の摂食障害克服を引き寄せる!

●拒食症の子に「食べなさい」と言うとどうなるのか?

●摂食障害が長引く本当の理由

拒食症:母親を苦しめる父親(夫)の影

 ホームページはコチラ
です♪■
見てくださってありがとうございます。

宝石赤お客様の声
一覧宝石赤


【拒食症克服の為に”肯定思考”を身につける方法】

●自分をほめるノートⓇ

よかったことノート

「よかった事ノート」 「自分をほめるノート」は

コーチ・アヤコの登録商標です。


いつも、

あなたの貴重な時間に

ブログを読んでくださり本当にありがとうございます(*^_^*)



リボンオフィス・ハートフルR&Aリボン
コーチ・アヤコ


pagetop