拒食症克服応援カウンセリング

●拒食症を克服して心から笑う(*^_^*)

>>はじめての方へ。はじめにこちらもお読みください。


大学の春休みが約3か月もあるので大阪で一人暮らしをしている娘が時々帰ってきます(^^)

「大阪の方が都会で楽しい♪」と言って、大阪と静岡を行ったり来たり(*^_^*)

帰ってくる度に

笑顔の輝きが増してきているのを感じます(≡^∇^≡)


使っている言葉も、

自分を肯定する言葉が多く、

「ダメかもしれないけど、やってみる価値はある!」(就活)とか

「これができたらウキウキだよね~うっひっひ」(≡^∇^≡)といたずらっぽく笑ったり・・・

年間旅行計画なるものを作成して

ルンルンしていたり音譜

「今度ママが大阪に来たら、一緒に行きたいお店~」≧(´▽`)≦とスマートホンを見せてくれたり

自分で作った料理を自画自賛していたり・・・(^ε^)♪


圧倒的なプラスのエネルギーを振りまいて

また、大阪へ帰っていきます新幹線

高校2年生の秋、

『拒食症』と診断され

治らない病気だからと、訪ねた病院でことごとく断られ、

最後に無理やり高校から紹介してもらって行った心療内科で

「一生治らない病気です」と宣告された娘の今は


「一生治らない」どころか

すっかり治って、

自己否定など全くしないし、

自分で自分を

『タフで、元気いっぱい♪明朗闊達!』と笑っています(*^▽^*)

「ママ、私は大丈夫?

ママ、私の事好き?

私なんてどうせダメだよね。

みんなが私を嫌っている・・・。

友達なんていない・・・」

と、ガリガリに痩せた体で、うめくように言葉を発していた子が、

今は、笑顔で未来を楽しみにしています。

拒食症で未来に絶望し、

医師から「一生治らない」と言われても

治っているのです。

「これは一体、どういうことですか!?」と私は、

恐怖のどん底にたたきつけた医師たちに

質問してみたいです。


そのような言葉が、どれだけ不安をあおっているのか・・・知って欲しいと思います。

言葉というものの多大な影響力を知って欲しいと思います。


そして、悲しい事にそのころの私は

不安をあおられた自分の感情をどう扱っていいのかわからずに

また子供に不安をあおって『食べなさい!!!』と叫んでいたのでした。

そして、わかった事。

みんな、自分の知っている体験と知識を基準に物事を判断しているということ。

そして、それを価値観とか信念と呼ぶ事。

「拒食症は一生治らない病気。一生続く病気。」という医師は、

一生治らない!と固く信じているという事。

治らない場合もあるかもしれないけれど、

『治る場合もある』ことを知らないか、

治ることを自分の目で見ていないという事。

私は、自分の娘を自分の心理手法を数々試しながら克服に導きました。

かかった期間は約6カ月です。


それを、「ブログに書いて多くの人に希望を与えて欲しい」と

ある摂食障害の経験を持つ方から声を掛けて頂き、

娘の克服の経緯をブログに書くようになりました。

そして、そこから、たくさんの方から

「治し方を教えて」

「具体的にどう接したらいいのか教えて欲しい!!」と

要望を頂き、

私独自の克服への方法を

カウンセリングとアドバイスという形でお伝えさせていただいています。

そして、

同じやり方を受け入れて実践された方は、

皆様、克服に向かい、克服もされています。

拒食症を克服に向かわせようと思うなら

恐怖をあおる言葉で、

「このままいくとますます悪くなるよ!」とか

「このまま食べないと死んでしまうよ!」などというのを今すぐやめる必要があります。

このような

恐怖をあおる言葉を言われ続けていると

正常な精神状態の人でもやがて、

過度のストレスから体や心を壊していくからです。

それを、

もともと、ココロが壊れてしまっている拒食症の心に対して投げかけたらどうなるのか・・・?

考えてみてください。

そして、

「では、恐怖をあおって行動を変えさせようとするのではなく

どうやったら、行動を変えていく働きかけができるか」と言えば


快感情を生みだすような言葉掛けや関わりを増やす事なのです。

拒食症の子をまるごと肯定し、承認する言葉を掛け、

一緒に喜び、できる限り笑顔で触れあう・・・

五感を使って快感情を増やす関わり方に変えていくのです。

その方法は、文字では伝えきれないため

カウンセリングで個別に対応させていただいています。

私の娘、そして、克服していかれたクライアント様方は

同じ方法で同じ成果を出しています。

今、克服に向かわれている方も同じ方法です。

たった一人でも確実に拒食症を克服した!という事実は

「拒食症は治らない。一生続く病気だ」と言い切った医師の言葉を覆しました。

そして、今、カウンセリングで克服される方が増え始めています。

「拒食症は治らない・・・」は本当でしょうか?


何を基準にそう言うのでしょうか?

それは、過去の常識だったかもしれません。


治らないと信じ、絶望して生きる未来もあるかもしれませんが

克服できる可能性に掛けてみる未来もあることをお伝えできれば嬉しいです。

あなたの心に

希望の光が差し込みますように・・・キラキラキラキラ

(克服して笑顔を取り戻した娘(*^▽^*))
摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


あなたにどんどん幸せを引き寄せるツールラブラブ

ドキドキ 『自分をほめるノート』のお申込み・ご案内はこちら♪

摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

ラブラブこのようなラッピングでお届けしていますニコニコ

プレゼントブログ、メルマガからお申込みの方にはささやかなプレゼントもラブラブ
摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

【関連記事】

●拒食症克服を強力にバックアップされたあるお父さまの声

●『完治』を目指す事が本当の摂食障害克服を引き寄せる!

●拒食症の子に「食べなさい」と言うとどうなるのか?

●摂食障害が長引く本当の理由

拒食症:母親を苦しめる父親(夫)の影


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ヒマワリお母様、お父様が子どもの変化や成長に戸惑うのは
あなたがお子様を大切にされ

子育てと真剣に取り組んでいるからですラブラブ

そんな自分をもう責めないで・・・

頑張っている自分をもっと褒めてくださいね。

不登校や、子どもを愛せない・・・など

子育てのご相談(カウンセリング)もお気軽に(^.^)

心をこめて、あなたをサポートしますラブラブ
摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

・子どもとどう向き合っていいのかわからない・・・

・もう、自分が壊れてしまいそう・・・

・拒食症を克服する『具体的な対応法』を知りたい!

・もう一度笑顔の食卓を取り戻したい!

そんな方は一度カウンセリングを試してみませんか?
摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

お母様向け(お父様からのご相談もお気軽に)
摂食障害克服カウンセリングのご案内はこちらです♪

お母様、お父様が楽になれるよう、 お子様への言葉掛けなど

お子様への具体的対応方法をお伝えしています

あなたの不安が安心に変わるよう 

短期克服体験から得た

実践的なアドバイスとカウンセリングをいたします。

思春期や子育てのお悩み、不登校、

うつ症状などのお悩みにも対応しています。

拒食症ではないけれど・・・とお悩みの方も、

お気軽にお問い合わせくださいね。


ご本人様向け
摂食障害
カウンセリングのご案内
はこちらです。


■メンタルカウンセリング・お悩み相談 お子様の問題やこころの不調にお悩みのあなたへ。お問合せ・お申込みはお気軽にこちらから


拒食症克服について

気になっていることを解決して笑顔の毎日を送りたいあなたへ♪

もっと詳しくお知りになりたい方

実際の体験に基づいた克服法をお知りになりたい方へ。

摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

お申し込みは・・・♫

1ヘッドフォン 目からうろこの

拒食症克服法と具体的対応法がわかるCD
♪』2枚組

2ヘッドフォン 
『あなたがありのままのあなたになれるCD♪』
はこちら。

*入院中の娘の耳元で何度も何度もCD

の中にあった先生の言葉をささやきました。

娘が笑って、やっと眠れるようになったんです!

*娘と一緒に聴いたとき、娘の目からが・・・。

*親子で癒され安心できました。

お喜びの声をたくさんいただいています!

**************************************

■ 『娘とともに克服した拒食症克服の記録』を
無料小冊子
で配布しています。

ダウンロードはパソコンからになっています。
摂食障害克服応援カウンセラー:愛娘の拒食症を克服に導いた母親@コーチ・アヤコの記録・・・ 絶対に治ると信じて!

 ホームページはコチラ
です♪■
見てくださってありがとうございます。

宝石赤お客様の声
一覧宝石赤


【拒食症克服の為に”肯定思考”を身につける方法】

●自分をほめるノートⓇ

よかったことノート

「よかった事ノート」 「自分をほめるノート」は

コーチ・アヤコの登録商標です。


あなたの未来に
ますます笑顔があふれますように・・・ラブラブ


リボンオフィス・ハートフルR&Aリボン
コーチ・アヤコ

pagetop