拒食症 43 こだわり
拒食症が治り始めるとき
娘は
食べる事へのこだわりが
とても少なくなり始めました。
そして
特に外食に行くと
猛烈に食べました。
何かの
スイッチが入ったような感じで
明らかに
拒食症のときの
食べ方とは違う食べっぷり![]()
そこからは
どんどん
食べるようになり
拒食症の時には
絶対に口にしなかったお肉や
揚げ物
甘い物
ジュース・・・
一度スイッチが入ったら
止まることはありませんでした。
ただ、
食べた後
「私は 食べ過ぎていない?
こんなに食べても 太らない?」
と
繰り返し繰り返し聞いてきていました。
「うん、
太らないよ![]()
大丈夫よ
」
何度も 何度も
「大丈夫」と声を掛け
娘は ようやく安心するのでした。
2008年5月のディズニーランドをきっかけに
心の中に明かりがともり
そして
普通に食べようとし始めた娘。
5月から7月くらいまでは
月に1キロ
増えるか増えないか・・・
の状態でしたが
8月に行ったバイキングで
一気にスイッチが入り
そこからはもう
何でもOK
状態で
猛烈な食べっぷりになり
8月から11月の間
月に2キロくらいずつ増え
2008年12月は
163センチ 47~48キロくらいで
止まりました。
拒食症になる前は
50キロ前後でした。
モトの体重に近づいてくると
次第に
食事の量が減って
食べ方も落ち着いてきますね。![]()
![]()
そして その後・・・
過食症にならずに
そのまま治ってゆきました。
娘は
体=体重が元に戻っただけの
表面的な治癒ではなく
ココロが治っていたため
過食症にならず
そのまま治り、
今は、
摂食障害思考がありません。
どんな言葉を使い、どんな問いかけをして娘のココロを治していったのか、無料小冊子をダウンロードして
みてくださいね♪


















