●拒食症克服:無意識の悪循環を断ち切ろう
親が子供の拒食症を治してあげたい!と思っても
良くなってほしいと願い関わっても
どうすれば本当に拒食症を改善していけるのかを知っていなければ
間違ったアプローチになって悪循環と悪化を生み出してしまう。
そして、一生懸命になればなるほど
気持ちは焦り、
自分を責め始めて
自分を責めることで
回復していかない拒食症の子にたいしても
責める気持ちが生まれたりする・・・・
また、悪循環。
けれど、
拒食症という病気がどういう病気なのか?の
本質を知って、理解し、明確な方向性と
はっきりとした目的意識を持つ(完治を目指す!)ように
意識の転換をしていけば
どのようなアプローチが
克服につながっていくのかがわかってくる(´∀`)
良かれと思い、
少しでも楽になってもらいたくて
拒食症の子供にしている対応が
実は悪化させる対応であることが多い。
たとえば、なんとか少しでも食べてもらいたくて
食べ物の必要性を話して諭したり
あなたの考え方は間違っている!と否定したり
また、
コロコロ変わる意思表示にイライラして
一貫した言動を取らせようとしたり、
迷い続ける様子に苛立ち
早く決めろ!と言わんばかりの言動を取ったり、
人間不信や対人恐怖などから
友達との付き合が精神的に大きな負担なのに
誰とでも仲よくすることに価値があるというようなことを押し付けたり
泣いたり、怒ったりすることを
『悪いこと』と否定し、そんな状態を拒絶したり・・・
親が無意識に自分の中の強い恐れから逃れ、安心したくて
さまざまな強制と矯正をしていたり・・・・
親が不安だから、親が安心したくて
回復につながらないコントロール性の強い入院をさせていたり・・・
自分が安心したくて、無意識に気づかずに・・・
子供に様々なコントロールをしてはいないだろうか・・・?
そのコントロールによって
子供たちは自分で自分をコントロールして支配し始め
カロリーや体重などの数字によって自分を縛り
コントロールで何とかしようとし始める
そして悪化していく。
拒食症を克服に導くには
病気になり、痛めているココロと
心を無視し続けて生まれた頭からの強いコントロールを弱めて感じる心を取り戻し
さらに、
強い自己否定の感情を癒していく必要がある。
ゴールは
どんな場面でも本人が自己肯定感を持てるようになること
自分は、
人と違ってもいいと思えること
世の中にたった一人しかいない自分の中の
自分らしさを個性と解釈し、愛してあげられるようになること
どんな自分もOKだ!!と心から感じられるようになること
その最強のサポートができるのは、
母親なのです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
内側の『ココロ』がつくりだしています。
ココロの状態を変えることが
本当の克服への道なのです
そんな自分をもう責めないで・・・
頑張っている自分をもっと褒めてくださいね。
迷っているなら一歩を踏み出してみませんか?
子育てのご相談(カウンセリング)もお気軽にどうぞ。
心をこめて、あなたをサポートします
******
拒食症の子供との具体的なかかわり方を知りたい!
もう、自分が壊れてしまいそう・・・!
この先どうなっていくのか不安でたまらない!
お子様への具体的対応方法をお伝えしています♪
あなたの不安が安心に変わるよう
医師から『奇跡!』と言われた体験に基づく
実践的なアドバイスとカウンセリングをしています。
■お母様向け(お父様からのご相談もお気軽に)
摂食障害克服カウンセリングのご案内はこちらです♪
■ご本人様向け
摂食障害カウンセリングのご案内
はこちらです。
子育ての不安・こころの不調にお悩みのあなたへ。お問合せ・お申込みはお気軽にこちらから
■200人以上の方が聴いてくださいました!
『拒食症克服法と具体的対応法がわかるCD
♪』2枚組
「私のために作ってくれたの?」
『あなたがありのままのあなたになれるCD♪』
はこちら。
■600人以上の方がダウンロードしてくださった
で配布しています。
自己肯定感を育てる!奇跡のノート
2013年度版*『自分をほめるノート』
お申し込みはコチラ (´∀`)
【関連記事】
熊本講演会の詳しい様子はコチラ♪
(*^▽^*)
■ ホームページはコチラ
です♪■
見てくださってありがとうございます。
お客様の声
一覧
【拒食症克服の為に”肯定思考と自信”を身につける方法】
「よかった事ノート」 「自分をほめるノート」は
コーチ・アヤコの登録商標です。
いつも、
あなたの貴重な時間に
ブログを読んでくださり本当にありがとうございます(*^_^*)
感謝を込めて・・・。
コーチ・アヤコ
『幸せになるココロの法則』
メンタルトレーニングブログ
http://ameblo.jp/coachshining/
コーチングHP