●摂食障害を治すために親子が本気で向き合うことが必要になるとき。
>>はじめての方へ♪ はじめにこちらをお読みください♪
>>はじめての方へ。はじめにこちらもお読みください2。
「摂食障害を治したいんです」というご本人様や
「子どもの摂食障害を治してやりたいんです」というお母様、お父様からの
カウンセリングを受け付けています。
そして、良い成果が出やすいのは
親が本気で治したい!と取り組まれる場合です。
または、
お母様が「なんとしてもこの子を治す!!」と固い決心をされ
自分が変わることを受け入れている場合です。
それに対し、お子様の強い要望でカウンセリングを申し込まれて
「なんで私がカウンセリングを受けなきゃいけないんですか?
私のどこが悪いのですか?」とお母様がおっしゃっている場合には
なかなか改善していきません(>_<)
本人は一生懸命
自分の心の癖や、ネガティブな思考や
自分を責める考え方などを変えようと取り組む。
そして、カウンセリングの後は、
「先生と話してすごく楽になりました」(*^_^*)と笑顔いっぱいになっていても
その後の家庭内でまた、
摂食障害になるような改善されないままのやり取り(関わり)が繰り広げられ、
ご本人は
「私のせいです。私の我慢が足りないんです。
私の努力が足りないからなんです。」と自分を責め始めるのです。
そこには、
すべてを受け入れ、
自分のままでリラックスして過ごせる環境が無いからなのです。
そして、親御さんはおっしゃいます
「いいえ、私はこの子を治したいんです!でも、なんで私が変わらないといけないんですか?」
私も、娘が拒食症になった時
子どもが病気になったのだから
子どもの問題だ!と最初は思っていました。
けれど違ったのです。
子どもは最初、無垢な状態で生まれてきます。
その後、
親や、周りの大人とのかかわりの中で
その子の思考の癖や考え方、
物事の受け止め方などが形成されていきます。
また、育った環境の中で
特に関わる時間の長い母親の影響を多大に受けて
大きくなっていくのです。
その生育過程の中に
何かしら生き辛さがあり、
それがやがて摂食障害となって
心が壊れていることを
症状を使って現わしてきているのです。
だから、
生育過程でやってきた関わり方をそのまま続けていくと
摂食障害を強化していく事になりかねません。
子が摂食障害になるのは
心に、もう限界が来ているという信号なのです。
その信号を無視してしまえば事故が起こるということなのです。
なにか、変えるべき事があるという
病気になってまで子どもが知らせている信号を受け止めてあげてください。
「本気で子どもを治したいんです。でも変わるのは嫌です。」は本当に本気なのでしょうか?
最後に治すのは本人かもしれません。
けれど、克服できる環境を作ってあげられるのは親だけです。
『関わり方』と言う環境を
大幅に変えていきましょう。
大幅に変えるからこそ
子どもの心に伝わって行くのです。
☆親の価値観をわきへ置いて
できるかぎり
すべてを受け止めてあげてください。
☆親の顔色など見る必要が無いような
安心できる環境をつくってあげてください。
☆その子が自分らしくイキイキできるような
肯定の言葉を沢山掛けてあげてください。
☆「それ、いいね」(*^_^*)と言ってあげてください。
それらは、やがて摂食障害の克服だけでなく
社会へ出た後も役だつ
『生きる力』になるからです。
そして、本気で自己改革に取り組む中で
お母様、お父様も
以前よりも自分らしく生きやすくなっていかれるのです。
子は摂食障害(や心の病)になって
親を
過去の生き辛さから救ってくれているのかもしれません。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お母様、お父様が子どもの変化や成長に戸惑うのは
あなたがお子様を大切にされ
子育てと真剣に取り組んでいるからです
そんな自分をもう責めないで・・・
頑張っている自分をもっと褒めてくださいね。
子育てのご相談(カウンセリング)もお気軽にどうぞ。
心をこめて、あなたをサポートします
・もう、自分が壊れてしまいそう・・・
・拒食症を克服する対応法を知りたい!
・もう一度笑顔の食卓を取り戻したい!
そんな方は一度カウンセリングを試してみませんか?
■お母様向け(お父様からのご相談もお気軽に)
摂食障害克服カウンセリングのご案内はこちらです♪
お母様、お父様が楽になれるよう、 お子様への言葉掛けなど
お子様への具体的対応方法をお伝えしています♪
あなたの不安が安心に変わるよう
短期克服体験から得た
実践的なアドバイスとカウンセリングをいたします。
※思春期や子育てのお悩みにも対応しています。
拒食症ではないけれど・・・とお悩みの方も、
お気軽にお問い合わせください。
■ カウンセリング料金
*1回60分 10,500円
*延長10分 1,050円
■ご本人様向け
摂食障害カウンセリングのご案内
はこちらです。
■上記は電話またはスカイプによるカウンセリング料金です。
電話カウンセリングであっても
対面カウンセリングの効果と
なんら変わりありませんのでご安心ください(*^▽^*)
電話カウンセリングは
遠方の方であってもお気軽にご相談いただけること、
お時間さえ合えば
いつでも気軽にご相談頂けること
体調不良でも出かけずにカウンセリングが受けられることなど
大変好評です。
現在、北海道から沖縄までの方がご利用くださっています。
※スカイプをご利用になれば通信費は無料です。
※メールでのご相談は受け付けておりませんのでご了承くださいませ。
■対面カウンセリング
1回60分 21,000円
延長10分 1,050円
■ カウンセリング時間
・10時~15時開始
・19時~21時開始まで。(土・日・祝も可能です)
・不定休
※カウンセリングの頻度やお時間はご相談に応じます(*^_^*)
■ お問合せ・お申込みはお気軽に♪
どんな事でもお気軽にお問合せください。
*オフィスハートフルR&A
0537-26-9850
*コーチ・アヤコ直通
090-5105-3760
カウンセリング中は電話に出られませんが
必ずおかけ直しいたしますので携帯電話にメッセージを残してくださいね。
■メールでのお問合せ・お申込みもお気軽に(*^_^*)
①お名前
②お電話番号(できれば携帯番号)
③メールアドレス
④カウンセリングご希望日時3つ
⑤ご相談内容
をお書きになり
メールでお申し込みくださいませ。
休業日を除く3日以内にご連絡をいたします。
info★coach-ayako.com
(★を@に変えて送信してくださいね)
カウンセリングが混み合っていて
長時間電話に出られない場合があります。
メールやお申込みフォームもご利用いただけます。
■お申込みフォームからのお申し込みはこちらです♪
※お問合せフォームやメールからのお申し込み・お問合せには
休業日を除き、通常24時間以内に返信をしています。
24時間以上経ってもこちらからの返信が届いていない場合、
迷惑メールボックスなどに入っている場合がございますので
ご確認くださいませ。
迷惑メールボックスにも返信が届いていないなどの場合は
お手数ですが再度お申し込みくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
■ 『娘とともに克服した拒食症克服の記録』を
無料小冊子
で配布しています。
ダウンロードはパソコンからになっています。
*入院中の娘の耳元で何度も何度もCD
の中にあった先生の言葉をささやきました。
娘が笑って、やっと眠れるようになったんです!
*娘と一緒に聴いたとき、娘の目から涙が・・・。
お喜びの声をたくさんいただいています!
***************************
目からうろこの
『拒食症克服法と具体的対応法がわかるCD
♪』2枚組
『あなたがありのままのあなたになれるCD♪』
はこちら。
***************************
■ メンタルカウンセリング ■
早く楽になりませんか?(*^_^*)
ココロの不調は早めの解決が早期回復へのカギです。
お子様の問題やこころの不調にお悩みのあなたへ。お問合せ・お申込みはお気軽にこちらから
■ ホームページはコチラ
です♪■
見てくださってありがとうございます。
【関連記事】
●拒食症19キロからの生還
●摂食障害が長引く本当の理由
●拒食症:母親を苦しめる父親(夫)の影
お客様の声
一覧
【拒食症克服の為に”肯定思考”を身につける方法】
●よかったことノート
Ⓡ
(よかった事ノート はコーチ・アヤコの登録商標です)
あなたの未来に
笑顔があふれますように・・・
コーチ・アヤコ