★ どうして拒食症に・・・
母親が心から人生を楽しんでいたら
母親の表情はいつもきっと明るい。
そこぬけに明るくおおらかな母親が子供を育てていたら多分
子供もおおらかで明るいだろう・・・
例えば
周りに対しては明るくふるまっていたとしても
心の中に深い悲しみや怒りを抱えたままの母親だとしたら
子どもは、頭では理解できなかったとしても
何か、親のイライラや焦りや怒りのようなものを常に感じ取っているのではないだろうか・・・?
そしてそれを
間違って『自分のせい?』 『自分が悪い子だから?』などと勘違いして
親を喜ばせるため、
精一杯良い子になろうとすることがある。
そんな仕組みを一つ知るだけでも
子どもを楽にすることができる。
子どもは
たとえ言葉がしゃべれなくても
体感覚的に親の感情を感じている。
そういうことがある、とわかるだけでも
子どもへの接し方を
もっと良いものへ変化させることができる。
知らなかったことを知るだけで
今より良い状態になる![]()
![]()
こちら
最後までお読みくださり ありがとうございます![]()
『拒食症の始まりから克服までの記録』を
無料小冊子で配布しています。
ご希望の方はコチラ
からダウンロードできます。
☆お母様が楽になれるよう、お子様への具体的対応方法をお伝えします♪
☆好評・拒食症カウンセリング☆ お母様向けアメブロ限定特別料金のお知らせはこちら♪
☆好評☆・拒食症カウンセリングご本人様向け(アメブロ限定料金)のご案内はコチラ
♪
———————————–![]()
☆ご本人様向けカウンセリングのご案内記事について・・・
携帯からリンクできないようですので携帯からお読みいただいている場合は
2010年4月18日の記事をご覧くださいませ。
拒食症はココロの病気です。
ココロを治すことに取り組み、一日も早く笑顔が戻ってきますように・・・![]()
未来がきらきらと輝きに満ち溢れますように・・・![]()
絶望が希望に変わりますように・・・
あなたを応援します。
————————–
☆子育てや人生のお悩みなど
拒食症以外のご相談はコチラから♪
なんでもお気軽にご相談ください![]()
0537-26-9850
090-5105-3760 (コーチ・アヤコ直通)
電話に出られない場合は必ずおかけ直しいたします![]()
info★coach-ayako.com
(★を@に変えて送信してください)
不安が安心に変わるよう あなたをいつも応援しています![]()
ホームページはコチラ
です♪
見てくださってありがとうございます


















